特徴・こだわり

石鹿商店では、大正の創業からつづく”美味しいかまぼこ”をお客さまに届けたいという「想い」のもと、「伝統」を守り、昔ながらのかまぼこ製造への姿勢、技の伝承を続けてきています。

ここでは、そんな石鹿商店のかまぼこへの「こだわり」をご紹介します。

素材へのこだわり

石鹿商店のかまぼこは、山陰の沖で穫れた「あご(飛魚)」をベースに、その季節ごとで港にあがる魚と合わせてかまぼこの原料としています。「あご」が穫れる時期には、一年分の「あご」を仕入れ、下処理をして冷凍保存しておき、かまぼこを製造する際に、解凍し、港から届いた季節の魚と合わせています。

また、一年間の中で「あご」の穫れるシーズンには、「100%あご」で出来た「特製あご野焼き」を提供しています。

味を決める島根の名産「あご(トビウオ)」

飛魚はその名の通り、海の上を羽ばたくように飛ぶことができます。このトビウオを島根では「あご」と呼んでいます。

あごの身は脂肪が少なく、筋肉質でしまっており、刺し身なので食べると淡白な味と言われます。しかし、島根での旬となる初夏、南方の海から日本海へやってきたトビウオたちは産卵のため体に栄養を蓄えるシーズン。身が締まっていながらうまみ、脂肪が十分にのり、さらに大きさも十分に成長しています。

このように一年で一番美味しい時期のあごをまとめて仕入れし、一年を通じて当店の商品の味の決めてとして使用しています。

その季節にあがる、地魚を素材に。

昔から当店では、アジ、タイ、カナガシラ、サメなどその季節にあがる旬な魚を材料に使ってきました。港にはその時期に美味しさが増す魚が上がります。その魚の味、風味が合う商品の素材として使うことで、お客さまに季節ごとの美味しさを味わっていただいています。


技へのこだわり

石鹿商店では、「手造りの味」を大事にしてきました。当店では季節ごとに穫れる魚を素材にするため、いつも同じ材料で作っている訳ではなく、その日その日で原料が異なります。

そのため、練具合、味付け、焼き具合など、材料による変化に対応できる「人の手」での作業を今でも多く残し、お客さまに「手造りの美味しさ」を届けることを守っています。